ここでは、地方銀行や第二地方銀行、その他の銀行などの健全性の指標を集計しランキングを作成しています 地方銀行に限れば、健全性については地方銀行ランキングでも掲載されています。なお、本サイトの指標はBIS規制に対応したものであり、また地方銀行単体ではなく、フィナンシャル・グループを重視して集計している点に違いがあります。 スポンサーリンク (H23年12月期の有価証券報告書を元に独自に作成)結果は上記の通りです。(数が多いですが、スクロールしてご覧ください。) 国債の保有率が高いことで有名なゆうちょ銀行の自己資本比率の高さは顕著です。また、セブン銀行も、まだ資産規模が小さいことも要因の一つではありますが、リスクを減らし決済機能に特化している経営方針にマッチした数値となっています。 それ以外では、数値はまちまちです。地方銀行や第二地方銀行は、それぞれの銀行により経営方針は全く違ったりするため、景気下落時に強い銀行と、景気上昇時に強い銀行が、はっきりとわかれやすい傾向があります。 スポンサーリンク |